柴犬もものしっぽ☆
ツンデレ柴っ子ももちゃんを愛するがゆえ・・空回りしてばかりのママのブログです♪2013年4月キジ白猫たびちゃんが、2014年8月黒白猫ゆめちゃんが、2016年5月ハチワレ猫あむちゃんが家族に加わり、てんやわんやな毎日です☆
春眠さんぽ
- Posted at 2018.03.15
- l日常
こんにちは!
いつまで謹賀新年なの?…なんてお声が聞こえてきたので、久々の更新がんばります^^;

サボってる間に、すっかり春になってしまったようです。
ついこの間まであんなに寒かったのに、今日は20度超えの暖かさ…
おかげでももちゃんもご覧の通りですよ。
(いつもだけどねー)

気持ち良さそうに春眠中ですな。


熟睡しているももちゃんをぼんやり眺めていて、気付いたことが。
「あ、れ…ももちゃんのアンヨ、短くない…?」
立っているとあまり分からないけど、明らかに短いですよね(笑)
ま、それも可愛いポイントなのです!
桜(梅かな?)も早々と咲いていました。

昨年の台風21号では、この木の半分の所まで浸水していたんです。
もしかしたらもう花は咲かないのかな…なんて思っていたので余計に嬉しくなりました!
こちらは↓去年の3/16に撮ったもの。

変わらずに今年も綺麗に咲いてくれて良かったです。

桜さん、また来年も綺麗なお花を見せてねー🌸
桜…だよね?花の区別もつかない女子で面目ない>_<

ももちゃんもたまには起きてます(笑)
今日は春霞の空の下で春眠も楽しんだし、桜も愛でたし、ももちゃんの春も幸先が良さそうですよ。
いつまで謹賀新年なの?…なんてお声が聞こえてきたので、久々の更新がんばります^^;

サボってる間に、すっかり春になってしまったようです。
ついこの間まであんなに寒かったのに、今日は20度超えの暖かさ…
おかげでももちゃんもご覧の通りですよ。
(いつもだけどねー)

気持ち良さそうに春眠中ですな。


熟睡しているももちゃんをぼんやり眺めていて、気付いたことが。
「あ、れ…ももちゃんのアンヨ、短くない…?」
立っているとあまり分からないけど、明らかに短いですよね(笑)
ま、それも可愛いポイントなのです!
桜(梅かな?)も早々と咲いていました。

昨年の台風21号では、この木の半分の所まで浸水していたんです。
もしかしたらもう花は咲かないのかな…なんて思っていたので余計に嬉しくなりました!
こちらは↓去年の3/16に撮ったもの。

変わらずに今年も綺麗に咲いてくれて良かったです。

桜さん、また来年も綺麗なお花を見せてねー🌸
桜…だよね?花の区別もつかない女子で面目ない>_<

ももちゃんもたまには起きてます(笑)
今日は春霞の空の下で春眠も楽しんだし、桜も愛でたし、ももちゃんの春も幸先が良さそうですよ。
スポンサーサイト
謹賀新年★2018
- Posted at 2018.01.01
- lご挨拶♪

新年あけましておめでとうございます
今年は戌年ですね。
なんと、ももちゃんは年女なのですよ!
なにかイイコトあるかしら…(笑)
昨年は17回ほどしかブログ更新出来なかったけど
今年はもう少し頑張りたいと思っています^^;
それでは皆さま、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年もお世話になりました♪
- Posted at 2017.12.28
- lご挨拶♪
ご無沙汰しております!
あっという間に年の瀬になってしまいましたね。
もも家は相変わらず、みんな元気にワチャワチャしています。

年末の大掃除やら年賀状やら、色々とやらなきゃいけない事があるけれど
もうやんないでいいかなぁ・・・なんて思い始めていますよ(笑)
そんなももママですが
皆さまだけにはご挨拶を…と思いました。

今年も一年お世話になりました。
たいして更新もないブログを観に来ていただき、いつもありがとうございます。
おかげさまで、もも家一同、何事もなく年末年始を迎えられそうです。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ!
あっという間に年の瀬になってしまいましたね。
もも家は相変わらず、みんな元気にワチャワチャしています。

年末の大掃除やら年賀状やら、色々とやらなきゃいけない事があるけれど
もうやんないでいいかなぁ・・・なんて思い始めていますよ(笑)
そんなももママですが
皆さまだけにはご挨拶を…と思いました。

今年も一年お世話になりました。
たいして更新もないブログを観に来ていただき、いつもありがとうございます。
おかげさまで、もも家一同、何事もなく年末年始を迎えられそうです。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ!
ワンワンになりました♪
- Posted at 2017.09.16
- l記念日

本日、9月16日。
ももちゃん11歳になりました!
11歳だってね~
はやいですね~
この11年間、大きな病気や怪我もなく、無事に成長してくれた事を本当に感謝しています。
食欲不振や偏食はあるけれど…

ももちゃんを迎えた時は、お世話にいっぱいいっぱいで、未来を想像する余裕もありませんでした。
でも今は、色んな未来を想像していますよ。
楽しいこと。
嬉しいこと。
つらいこと。
悲しいこと。
全部一緒に乗り越えていけたらいいな。
ずっとずっと同じ未来を過ごせたらいいのにな。

こんなにももちゃんが愛しくてかげがえのない存在になるなんて、11年前は思ってもみませんでした。
1歳の時より、5歳の時より、10歳の時より、今のももちゃんが一番可愛いです。
毎日、愛おしすぎて胸がパンク寸前です(笑)

今のところ、耳も眼も鼻も脚腰も、まだ異常はみられないけれど…
もう立派な老犬なので、色々な心配は尽きませんね。
そして、ももちゃんや猫たちの為にもわたしが健康でいなくては!
パパじゃみんなのゴハン作れないからね~。

「これからが柴盛り!」
まだまだ若いモンには負けませんよ(笑)
11歳のももちゃんもモリモリ元気に行きましょう~!
皆さま、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますね♪
柴犬もものしっぽ☆10周年
- Posted at 2017.08.17
- l記念日
残暑お見舞い申し上げます。
&
大変お久しぶりでございます。
&
大変お久しぶりでございます。
お盆だというのに長雨が続いておりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

おかげさまで、8月17日で“柴犬もものしっぽ”は10周年を迎えました。
ここまで続けてこられたのは、
「ブログ楽しみにしてるよ」「いつも見てるよ」
と、励ましてくれる友人、長い間応援してくれている皆さまのおかげです。
本当にいつもありがとうございます。
最近はこうゆう記念日にしか更新していなくて申し訳ないのですが、まだまだ続けて行く所存ですよ^^;
ももちゃんも猫チームも元気にしております。
暑さに弱いわたくしは、ようやく夏バテから解放されつつあります…

ももちゃんは相変わらずで。。

のーんびり過ごしています。
毎年のことだけど…
猛暑上等!で日向ぼっこを楽しんでおりました(汗)

来月には11歳になるけれど、もりもり元気ですからねー!
このブログを始めた時、わたしはフルタイムで仕事をしていたので毎日が忙しく、いっぱいいっぱいの生活でした。
忙しく疲れた日々だったからこそ、自分の想いを綴れるブログを始めたかったのだと思います。
睡眠時間も今の半分も取れてなかったのに、毎日のように更新しちゃってさ…
めっちゃ頑張ってたなぁ、わたし…と当時を懐かしく思います。(今、恐ろしいほど頑張ってないわー。もっと頑張れー)
そして、
10年前は誰も想像しなかったであろう・・・
もも家に猫が3匹もいるだなんて!
『アンタね、猫3匹飼うことになるよ!』
なんて、あの頃の自分に言っても絶対信じないと思うな(笑)



長いようで、あっと言う間だったこの10年。
変わっていないようで、常に変化している10年。
何より嬉しいのは、この10年、ももちゃんが大きな怪我も病気もせずにいてくれている事です。
ほんとにほんとに有難いことです。
これから先、何が起きるか分かりません。
楽しい話題はもちろん、時には辛く悲しい出来事も、このブログに綴ることになるでしょう。
ただ…もう…
『また猫が増えました!』とご報告するのだけは避けたいと思っているんで^^;
こんなのんびり過ぎるブログですが、これからもよろしくお願い致します。
たまには覗きに来てみてくださいねー!